スマホアプリ

スマホアプリ

競輪はハズレても【VRグラス】は当たった私

先日、仕事から帰ると机の上にまったく買った覚えのない荷物が置いてあった。でも、宛名も住所もうちなんですよ。買った覚えがないし、空けちゃってどうにかなる新しい詐欺とかか?って思って、ちょっと怖かったんだけど、送り主を見ると「サイクルなんとか」って書いてある。ん〜、サイクル??自転車、けっ、競輪か。そういえばポイントがたまって、それで何か応募した気がする。
スマホアプリ

【CokeONアプリ】当選したスマートピンズが届いた私

今日仕事から帰ると、おっさんに小さめの荷物が届いていた。荷物を開けたくて仕方がない娘が持ってきてくれた。箱には「Coca-Cola」のマーク。先月スマホの【CokeON】ってアプリで毎日コツコツ1ポイント貯めて、【スマートピンズ】当たったんやった。それが今日届きました。ありがとー。
スマホアプリ

【PayPay】タバコを買うときに、はじめてコンビニでPayPayを使ってみた私

はじめてなのでドキドキしながら、セブンの店員さんに「PayPayで」って言うのもなんか恥ずかしいし、そっとスマホのバーコードを差し出すと、慣れた手つきでスマホに表示されたバーコードをピッとしてくれ「ペイペイ」ってお支払い。もっとモタつくのかと思ったら、あっちゅうま。お釣りもらう時間もいらないし、お釣りしまう手間もない。こりゃ、かんたんだわ。
スマホアプリ

返してコイキング「ギャラドスへ進化」と「悔しい甥っ子」と私

今日は、朝からコイキングがよく出る。調べてみたら「ウォーターフェスティバル2019」が8月24日(土)早朝から開催されているらしい。うちは山の近くなので、水タイプのポケモンはあまりお目にかかることがない。雨の日とかはたまに見るけれど、なかなかいないコイキング。いまだにギャラドスには進化できていない。
スマホアプリ

【スマホAPP】CokeONで「スマートピンズ」が当たった私

さてさて、今日もお寺へ行く予定。その前に、いつものスマホアプリ【CokeON】でスペシャルグッズの応募をしとかないかん。Coke ON カメラで、コカ・コーラ オリンピック応援マークをスキャンするのが最近の毎朝の日課になっている。10ポイント貯めて応募できるアクションカメラも捨てがたいが、おっさんはいつも1ポイントで応募できるスマートピンズ狙い。
スマホアプリ

【スマホAPP】CokeONでコカ・コーラエナジーGETな私

財布は忘れてもスマホはぜったい忘れない理論を発見し、どうせいつも持って歩くならお得になるのがいいなって、探したアプリが「CokeON」ってアプリ。ここんとこ毎日やってたのが「新発売のコカ・コーラエナジーが5万名様に当たる!って挑戦。挑戦といっても、ポチッとするだけなんだけど。で毎日「残念」が続いてて、こんなんホントに当たるんかな?ってなってきたとき、「WIN」
スポンサーリンク