嫁さんの誕生日。覚えてるよ、毎年ちゃんと。
スマホのカレンダーに入れてあるから、ずいぶん前から表示がされている。
なので、誕生日プレゼントとかやっぱ考えるじゃないですか。
あれがいいかな?これにしようかな?って。
でも、たいていプレゼントを何処かに片付けて使ってるのを見たことがない。
プレゼントを渡した時は「うわぁ、ありがとう」って喜んでくれるんだけど。。
使ってもらえないと、気に入らなかったのかなってヘコむ。
ずいぶん前にプレゼントした財布は、少し前に使い出した。
久々にプレゼントした財布を見たので聞いてみたら、そのとき使っていた財布はまだ使えたので、悪くなるまでとっておいたらしい。
なので、バッグとかも多分そう。まだどっかにあるんだと思う。
今年の誕生日、何がいいのやら。
いろいろ悩んで、直接聞いてみることにした。

欲しいモノはない!
そう、きまって言うのが「欲しいモノはない」だ。
いちばん困る。
なので、毎年悩んでこれでいっかってなって、ズレたものをプレゼントしちゃうんだな。
そうこうしてるうちに、誕生日当日になってしまって、結局なにも用意できてない。
せめて仕事帰りに大好きなプリンでも買って帰ろって思ったけど、そんな日に限って遅くまで残業。
なんてこった。
手ぶらで家に帰ると、娘がケーキもプレゼントも用意して渡してくれた。

まったく、気の利く娘で助かる。
プレゼントは、いつも首がこったって言うから、首のマッサージするヤツだって。
そっか、そういうプレゼントをするんだ。
みんなで太る〜って言いながら遅い時間にケーキを食べ「おめでとう」って言って寝た。
休みの日、嫁さんを連れ出して、ショッピングモールをウロウロ。
何か欲しそうなモノないかなって、探りながら嫁と歩く。
帰りがけ、いちばん見てた「ジャバンのり」をプレゼント。
めっちゃ喜んだ。
安っ。
次に欲しいのは、白いご飯だって。
コメント