あの衝撃のNHK筋トレ番組がついに書籍化されたらしい。
しかも100分を超えるDVD付き。
その名も「みんなで筋肉体操」まんまですな。
これは欲しいやらって、さっそく発売日を調べたら、ポプラ社のホームページには9月としか出てなかった。
そこで、いつもお世話になってる本屋さん、書籍と電子書籍のハイブリッド書店【honto】で検索してみたら、発売日が9月11日になっていた。
この夏、シーズン3が放送され、女性のアシスタントの登場に、新メンバーも増え、ますます裏切れなくなってきた大好きな筋トレ番組。
今回書籍化された内容は、シーズン1とシーズン2の16種目の筋トレが収録され、DVDまで付いているので、毎日筋トレできるわけだ。
番組では伝えきれていない「筋肉体操」のスゴさや、トレーニングメニューの作り方、筋肉指導の谷本道哉先生による筋肉Q&Aや、筋力に自信のない方でも取り組めるように、全種目にレベルダウンのトレーニング方法も掲載されている。
ちょうど発売日はオヤジの誕生日。
人生100年の時代、まだまだ筋肉付けて自分で動ける方がこの先も楽しいにきまっとる。
よし、この本とプロテインをプレゼントしよっと。
Let’s Kinniku Together!
みんなで筋肉体操
著/NHK「みんなで筋肉体操」制作班
著/谷本 道哉
発売日:2019/09/11
出版社: ポプラ社
サイズ:A5判、143ページ
定 価:1,836円(本体1,700円)

2018年夏、深夜の5分番組にも関わらず、放送直後からSNSで話題となり何度も再放送が繰り返され、「筋肉は裏切らない」がユーキャン 新語・流行語大賞にノミネートされた「みんなで筋肉体操」が、シーズン1と2の16種目すべてを収録した、今すぐ使えるDVD付きブックになりました。
番組では伝えきれていない「筋肉体操」のスゴさや、トレーニングメニューの作り方、筋肉指導の谷本道哉先生による筋肉Q&Aや、筋力に自信のない方でも取り組めるように、全種目にレベルダウンのトレーニング方法も掲載。
DVDを見ながら一緒に筋肉体操をし、本を読むことで細かい動きを確認し、より充実した筋トレライフを送りましょう。Let’s Kinniku Together!
ポプラ社ホームページ:「みんなで筋肉体操」より
筋トレ内容
<シーズン1>
腕立て伏せ① フルレンジ・プッシュアップ
腕立て伏せ② ハイスピード・プッシュアップ
腹筋① フルレンジ・ノンロック・クランチ
腹筋② ノンロック・レッグレイズ
スクワット① スローtoクイック・スクワット
スクワット② ブルガリアン・スクワット
背筋① マニュアルレジスタンス・ローイング
背筋② フルレンジ・ノンロック・スーパーマン
<シーズン2>
腕立て伏せ① 60秒インターミッテント・プッシュアップ
腕立て伏せ② エキセントリック・プッシュアップ
腹筋① ハイスピード・ニーアップ・クランチ
腹筋② ニーレイズ&ストレート・レッグダウン
スクワット① フルボトム・スケーター・片足スクワット
スクワット② ハイスピード・ノンロックスクワット
背筋① マニュアルレジスタンス・ロウローイング
背筋② ハイスピード・スーパーマン
みんなで筋肉体操語録
著 者:谷本道哉
発売日:2019/09/13
出版社: 日経BP
そして、あわせて読みたいのが、筋肉も心も一緒にトレーニングしてくれる、著者であり師匠でもある、筋肉指導者「谷本 道哉」語録の本。
谷本師匠の前向きマインドは、筋トレだけでなく、日ごろの仕事や生き方のヒントにもなるはず。
谷本師匠風に言うなら、「買うか、2冊買うか」の2択で考えないかんと思う。

コメント